top of page

制作中ゲーム紹介 3 ギャグシーン

  • 執筆者の写真: 傾眠 ジニア
    傾眠 ジニア
  • 2019年11月7日
  • 読了時間: 2分

初回前回に引き続き、今回はギャグシーンの紹介をしていきます。

ホラーシーンも最後に少し紹介します。ビックリ系ではないのでご安心を。


前回にて、若者組は塩対応、老人はフレンドリーという話をしましたが、

そのフレンドリーな老人がこちらです。

出来るのでしょうか? 答えはゲームの中か闇の中にあります。

このおじさん、オリツメは塩対応ズにも声を掛けたりして

皆で食事しようとか言ってくれます。断られても嫌がられても立ち直ります。すごい。


他にも空気を読んでいないのか読んだ上で我が道を行ってるのかって子に

総突っ込みが入るシーンがあったり、

切り返されたり、

そうです、皆さん天界のスペースを圧迫してるわけなんですよ。早く転生して。


あとは百合にはちゃめちゃ喰いついてるシーンとか

僕もナデシコとトマリギが仲良くしてるといいなぁって思います。

ところでこの人、スクショで二回目の登場だと思うんですけど名前がまだ出てませんね。


わきゃわきゃするシーンもあれば少しホラーなシーンもあります。二枚紹介。

やたらガムテープだらけだったり、


なんか赤い肉片が転がってたり、なんで幼気な女の子にこんな所歩かせるの俺。

罰が当たって地獄行きとか嫌ですよ僕。一人称統一しろって? しない。語感。


では、本日はこの辺で。次回は哲学っぽいシーン紹介です。

ぽいだけで狭義の意味の哲学ではないです。

Comments


 © Keimin Zinnia. Proudly created with Wix.com

  • グレーTwitterのアイコン
  • グレーのアイコンSoundCloudが
bottom of page